For woman

女性が働きやすい
職場づくり

リハビリを提供している女性社員

アサヒサンクリーンは、
女性のキャリア支援に力を入れています。

  • 女性管理職の割合19.9% 上場企業の平均:15.5% 出典:男女共同参画会議資料より抜粋
  • 男女比 男性35.7% 女性64.3%
  • 産休・育休取得率100% 育児休暇:1歳6ヶ月まで 子育て支援・家族手当:18歳まで お子様へのプレゼント:12歳(6年生)まで
Support

様々なサポート制度

短勤務制度
働きながらライフバランスを保つための制度です。
柔軟な勤務時間を提供し、家庭やプライベートの時間を大切にします。
前・産後休暇
妊娠前後の体調管理や準備に十分な時間を取ることができる休暇制度です。安心して出産に向けて準備できます。休業日数は、産前は出産予定日を含む6週間(双子以上は14週間)以内で、出産予定日よりも実際の出産日が後の場合はその差の日数分も産前休業に含まれます。
児休業
子どもが生まれた後も、キャリアを継続するための休暇制度です。子育てと仕事の両立を応援します。
護休暇制度
ご家族の介護が必要になった際に使うことのできる制度です。要介護状態のご家族を介護するために、一日や半日などの短期間の休暇を取得できます。
産祝い金
新しい家族を迎える従業員に祝福の気持ちを込めて支給する手当です。
産手当金
出産に伴う経済的な負担を軽減するために支給される手当制度です。
婚祝い金
結婚を祝福し、従業員の新たなスタートを応援するために支援する手当です。
Interview

活躍中の女性社員に
聞いてみました

お子さんを二人育てながら勤務されていますが、育児と仕事の両立はどうですか?
リハビリを提供している女性社員

正直、産育休前と「全く同じように働く」って難しいんですよ笑
急な発熱で保育園からの呼び出し、感染症期間はお休みしなければいけないし、アポイントを入れても、「すみません!」とお断りをすることも多々あり…。何となくパフォーマンスが戻らないって悩ましかったんです。
でもその悩みを親身になって聞いてもらえたり、業務を快く変わってくれる同僚や先輩もたくさんいて、とても救われる思いでした。また、社内外の打合せもZoomで参加できるように配慮してくれ、子育てに理解のある職場には感謝しかありません。

産休・育休から復帰したばかりのときは、どのように働かれていましたか?
他のスタッフは短時間勤務が多いように思います。私の場合は、短時間勤務にするか迷っていましたが、フルタイム復帰にしました。ただし、子どもが保育園に慣れるまでの2~3週間は早退し、少しずつフルタイムに移行していきました。多様な働き方ができる点はとても助かりました。
このページをご覧になっている女性の方へメッセージをお願いいたします。
リハビリを提供している女性社員

子育てって、何となくママが中心で、弱音を言えなかったり、しんどくても動かないといけない時もたくさんありますよね…。
だからこそ、家族以外の理解や協力、時には悩みを聞いてもらうことも必要だと思うので、とにかく職場の方とはたくさんコミュニケーションをとって欲しいなと思います!一緒にライフイベントを喜んだり、お子さんの成長を見守ってくれる仲間がいるって結構良いものですよ!